★ 洞爺湖温泉へのアクセス
|
▼ 大阪〜JR東海道線(新幹線)等〜
▼ JR函館駅〜バス〜長万部〜
▼ 道央道虻田・洞爺湖IC〜バス(8分)〜
▼ 洞爺湖温泉(所要○○時間○○分)(有料道路片道\○○)
-
- 札幌よりバスで2時間20分。
- 新千歳空港より道央道で1時間40分。
- 札幌より道央道で1時間50分。
- JR札幌駅よりJR特急で2時間。

|
★ 施 設 の 概 観
上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
【日帰りplan】 |
?。 |
【料金】 |
一泊二食¥15,000位〜。 |
【駐車場】 |
30台位。 |
【施設】 |
大浴場・和風岩風呂・屋上スカイプール等(各男女別)。 |
【泉質】 |
ナトリウム・カルシウム塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩温泉(低張性・中性・高温泉。旧泉名は、含石膏・重曹・食塩泉)。
PH6.6。湧出量1180g/min。無色透明無臭。 |
【泉温】 |
47.6℃。 |
【効能】 |
神経痛・慢性皮膚病・動脈硬化症・運動麻痺・慢性婦人病・美人の湯・疲労回復等。 |
【印象】 |
評価は ○(温泉通★★☆☆☆)。 |
|

近くの白老アイヌのプロトコタン

ホテルより洞爺湖を望む

大浴場
★ 洞 爺 湖 温 泉 散 策
有珠山は2000年頃に噴火し溶岩流が湖に向かって流れたが、
その地下100m前後から湧出している源泉を旅館街では共同で利用しているらしい。
近くの海に近い白老のプロ(大きな)ト(湖のある)コタン(集落)も興味深い。
|