兵庫県 武田尾温泉
     マルキ旅館
兵庫県西宮市塩瀬町名塩5313-35 TEL : 0797−61−0221
【HomePage】 http://www.lares.dti.ne.jp/~mmk1724

★ 武田尾温泉へのドライブ

▼ 大阪〜阪神高速池田線(または中央環状)〜R176〜
▼ 宝塚〜R176〜5分程で県道に右折。山道を上る。
▼ 武田尾温泉(所要1時間15分)(高速料金片道\700)
  • 近畿道〜(吹田)中国道〜(宝塚)R176〜では、所要40分(高速料金片道\1,000)。
  • JR宝塚線武田尾駅より吊り橋を渡り徒歩5分。


  • ★ 旅 館 の 概 観

    上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
    【日帰りplan】 入浴だけ可(1時間以内)。
    【料金】 入浴料は。\1,000。日帰りプラン(食事+入浴)は\3,000〜。ぼたん鍋・三田牛すきやき・しゃぶしゃぶ・季節会席等。
    【駐車場】 20台(近隣の他の旅館よりも十分に余裕がある)。
    【施設】 露天風呂・中浴場・岩窟風呂(サウナ・水風呂はなし)。
    【泉質】 無色透明、含ラジウム単純泉。湧出量?g/min。
    【泉温】 40℃(?)。
    【効能】 神経痛・痔疾・冷え性・疲労回復等。
    【印象】 評価は 〇、ミニぼたん鍋(\2,000)は抜群に美味い、周囲の景色も絵画そのもの。

    ★ 武 田 尾 散 策

    1600年頃に、落ち武者が発見したという歴史ある温泉である。 文豪の水上勉の「櫻守」にも登場する風情ある山里にある。 風情ある庭園をしつらえた歴史の古い旅館である。 春は桜、秋は紅葉が、周囲の風景と調和し感動せずにはおれない。


    武田尾駅よりの途中

    武田尾駅よりの途中

    武田尾駅よりの途中

    駐車場(向こうが旅館正面)

    岩窟風呂

    [Top Page] [日帰りの温泉] [日本の温泉] [Links] [夏の旅行] [淀川河畔の四季]