ペーロン(白龍)温泉 (兵庫県)
温泉施設 道の駅相生白龍城

★ ペーロン(白龍)温泉へのドライブ

▼ 大阪-十三-歌島橋-R43-芦屋-
▼ (神戸)三宮-R2-須磨-第二神明-
▼ 明石-加古川バイパス-姫路バイパス-
▼ 太子龍野バイパス-相生-R250-
▼ ペーロン(白龍)温泉(所要3時間半)
  • 阪神高速池田線-池田IC-中国自動車道-神戸JCT-山陽自動車道-相生IC-では所要1時間半/高速料金片道\2,700位。
  • JR山陽線相生駅よりタクシー10分。


  • 道の駅 相生 白龍城
    【所 在】 相生市那波南本町8-55
    【電 話】 0791-23-1919 → webサイト
    【入浴時間】 10-22。第3火休。
    【入浴料金】 \650
    【泉質・泉温】 含弱RnCa食塩泉(含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物低温泉/低張性弱アルカリ低温泉)。 無色透明・無臭。
    【効能】 神経痛・疲労回復などの一般的効能。
    【施設・駐車】 相生湾を望む道の駅の上海料理レストランの2Fにある。大浴場・露天風呂・薬湯・寝湯・泡沫湯・冷水浴・サウナ等。眺望は良い。P50台。

    施設正面
    【評価・特徴】
    ★★☆☆☆外観は中国風で、浴室内は洋風の変わった所である。

    ★ ペ ー ロ ン (白龍) 温 泉 散 策

    赤穂に行く途中で目に飛び込んで来たのが、このペーロン城である。真っ赤で強烈な中国風の建物でちょっと立ち寄ってみた。 露天風呂からの相生湾の眺めは悪くはなかった。1階のレストランは高級な中国料理店のようだが、カレーライス\500の食べられる軽食ショップもある。 面白そうな所である。

    [Top Page] [日帰りの温泉] [日本の温泉] [Links] [夏の旅行] [淀川河畔の四季]