(奥高野) 野迫川温泉 (奈良県)
(村役場TEL:07473-7-2101) → webサイト
温泉施設 雲の上温泉湯元開運荘 ホテル野迫川ハイ・タトラ
 

★ 野迫川温泉へのドライブ

▼ 大阪-中央環状-美原北-R309-富田林-
▼ 御所名柄-山麓線-R310-五条-R168-西吉野-
▼ 大塔小代下-県道を西-上垣内を南-平-北今西-
▼ 野迫川温泉(所要2時間半)
(※ 雲の上温泉は、上垣内から東に-立里荒神-)
  • 河内長野-橋本-高野龍神スカイライン-では所要3時間。


  • ホテル野迫川よりの眺め

    川沿いのホテル野迫川

    雲の上温泉 湯元開運荘
    【所 在】 野迫川村立里荒神前
    【電 話】 07473-7-2721 → webサイト
    【入浴時間】 11-18
    【入浴料金】 \525、宿泊:\10,500-
    【泉質・泉温】 弱アルカリ泉27℃(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)。無色透明・無味無臭・微ツルツル感。
    【施設・駐車】 上垣内より東へ立里荒神に向かった所にある。大浴場1。標高1,200mにあって眺望がよく、朝は雲海が見渡せる。露天風呂はなし。P10台。
    【評価・特徴】 ★★★☆☆秘境の秘湯である。

    山々を見下ろす雲上温泉

    ホテル野迫川 ハイ・タトラ
    【所 在】 野迫川村北今西241
    【電 話】 07473-8-0011 → webサイト
    【入浴時間】 10-19
    【入浴料金】 \600、宿泊:\11,025-
    【泉質・泉温】 含ラドン単純硫黄泉22.5℃(アルカリ性低張性冷鉱泉)。無色透明・無味無臭・微硫黄臭・ツルツル感。
    【効能】 リウマチ・慢性中毒症(水銀・鉛・砒素)・皮膚病・婦人病など。
    【施設・駐車】 上垣内より南へ平を経て北今西に向かった所にある。渓流沿い大浴場1。露天風呂はなし。川や山々の眺望がよい。P10台。
    【評価・特徴】 ★★★☆☆秘湯の趣がある。

    川沿い内風呂

    ★ 野 迫 川 温 泉 散 策

    自然の豊かな山深い所で、平家の落人部落もあれば、馬の放牧場もある。 川の流れも不思議なほど美しい。

    [Top Page] [日帰りの温泉] [日本の温泉] [Links] [夏の旅行] [淀川河畔の四季]