滋賀県 宮乃温泉
     甲賀忍びの宿 宮乃温泉
滋賀県甲賀郡甲南町杉谷364−1 TEL : 0748−86−2212
【HomePage】 http://www.?.co.jp

★ 宮乃温泉へのドライブコース

▼ 大阪〜R163〜清滝峠〜阪奈道〜R24〜(横田)県道〜
▼ 天理IC〜名阪道〜上柘植IC〜県道4号(草津伊賀線)〜
▼ JR甲南駅付近〜草津伊賀線(途中で左折、西へ5分)〜
▼ 宮乃温泉(所要2時間半)
  • 近畿道〜西名阪〜名阪〜上柘植IC〜県道草津伊賀線〜では所要2時間(高速料金片道\1,300)。
  • JR草津線甲南駅より西へタクシー5分(2km)。

  • ★ 旅 館 の 概 観

    上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
    【日帰りplan】 入浴だけ可。11〜21時、不定休。
    【料金】 入浴\800。食事は\4,000〜、郷土料理の会席・鴨鍋・ボタン鍋・近江牛しゃぶしゃぶ等。宿泊11室。
    【駐車場】 15台位。
    【施設】 露天風呂・大浴場・スチームサウナ・貸切露天風呂など。
    【泉質】 含塩化土類食塩泉(美肌の湯)。緩和性低張冷鉱泉。PH7.3。やや薄緑色。湧出量?g/min。やや香ばしい香り有り。
    【泉温】 14℃。加熱・循環?(ややヌルヌル感があり泉質は良い)。
    【効能】 神経痛・リウマチ・美肌・慢性皮膚病・疲労回復など。
    【印象】 評価は ○(温泉通☆2)。
    【その他】 夢枕に現れた神様のお告げにより湧き出たという、明治33年創業の由緒ある甲賀流忍びの宿。 農村的な雰囲気。

    ★ 甲 賀 宮 乃 温 泉 散 策

    宮乃温泉は、歴史があり風情がある所である。泉質も良い。



    玄関

    露天風呂

    [Top Page] [日帰りの温泉] [日本の温泉] [Links] [夏の旅行] [淀川河畔の四季]