★ マキノ高原へのドライブ
|
▼ 大阪〜R1〜横大路〜京都外環状線〜
▼ 山科〜R1〜西大津バイパス〜R161(or湖周道路)〜
▼ マキノ町〜県道(西の高原方面へ)〜
▼ マキノ高原(所要3時間)
-
- 近畿道〜名神道〜湖西道〜R161〜では所要2時間(高速料金片道\2,500?)
- JR湖西線マキノ駅より高原へタウンバスで15分
|
★ 旅 館 の 概 観
上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
【日帰りplan】 |
営業時間は10〜21時(第2・4水曜は定休)。 |
【料金】 |
¥600(風呂+水着着用のバーデゾーンは¥1,200)。 |
【駐車場】 |
100台。 |
【施設】 |
露天風呂(囲いが高く眺めは良くない)・四季湯(源泉)・寝湯・ジャグジーなど。バーデゾーン(プール)では家族一緒に入れる。 |
【泉質】 |
アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)。主成分はナトリウム・炭酸水素・ラドン等。泉質は濃くない。 |
【泉温】 |
31.3℃(加熱・循環)。 |
【効能】 |
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・挫き・慢性消化器病・痔疾・疲労回復など。 |
【印象】 |
評価は ○(温泉通☆2)。眺望は良い。 |
【その他】 |
赤坂山系を望む高原に位置し、2002年にオープン。 |
★ マ キ ノ 高 原 散 策
マキノ高原は北に福井県と接するが、赤坂山(828m)から見下ろす琵琶湖と日本海は絶景らしい。
登山の後に雄大な景色を見ながら温泉に入る最適のコースであるらしい。
宿泊は、近くの白谷温泉に旅館・ペンション等がある。
|


途中の白髭神社より琵琶湖を望む

レストランよりマキノ高原を望む
|