滋賀県 くつき温泉
     思い出の森てんくう
滋賀県朽木村大字柏341−3 TEL : 0740−38−2770
【HomePage】 http://www.kutsuki.or.jp/

★ くつき温泉へのドライブ

▼ 大阪〜R1〜京都油小路〜
▼ 堀川五条〜堀川通(鞍馬方面へ)〜バイパス〜
▼ 大原〜R367〜途中トンネル〜R367〜朽木村〜
▼ くつき温泉(所要2時間半)
  • R1〜京都外環状〜山科〜西大津バイパス・R161〜安曇川〜県道(西の山側へ)〜でも所要2時間半。
  • 近畿道〜名神道〜湖西道〜真野IC〜R367〜では所要2時間(高速料金片道\2,500位)。
  • JR湖西線安曇川駅よりバスで35分(朽木小学校前でシャトルバス乗り換え)。
  • ★ 施 設 の 概 観

    上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
    【日帰りplan】 営業時間は10〜21時(月曜が定休、祝日の場合は翌日)。
    【料金】 ¥600(温泉+プールゾーンは\1,300)。
    【駐車場】 100台以上。
    【施設】 2Fは大浴場・泡沫湯・圧注湯・源泉湯(冷泉)。露天風呂はなし。 1Fは水着着用で、温水プール(子供に人気)・露天風呂・サウナ・渓流風呂など。 レストラン・炭火焼バーベキュー(要予約)等も。
    【泉質】 アルカリ性単純温泉。主成分はナトリウム・ヒドロ炭酸。ヌルヌル感はほとんどなく、源泉湯も水風呂と大差なし。
    【泉温】 25.8度。加熱、循環。
    【効能】 神経痛・腰痛など。
    【印象】 評価は △。楽しそうな施設で、非常に流行っているが、温泉としては今一つ。
    【その他】 天狗伝説から温泉は生まれたらしい。




    比良山系にある施設

    ★ 朽 木 村 散 策

    京都と若狭を結ぶ鯖街道筋の朽木村。
    施設は森林公園の中にあり、他にテニス・アスレチック・バンガロー等がある。 運動の後、温泉に入るのに向いている。


    [Top Page] [日帰りの温泉] [日本の温泉] [Links] [夏の旅行] [淀川河畔の四季]