大阪府 長野温泉
     河内長野荘
河内長野市末広町3-25 TEL : 0721−62−6666
【HomePage】 http://www.ikoinoie.com

★ 長野温泉へのドライブ

▼ 大阪〜中央環状線〜美原北IC〜R309〜
▼ 富田林〜R170(外環状線)南下〜河内長野〜R310を東に〜
▼ 河内長野駅〜R310を5分、石川に架かる黄金橋を渡る
▼ 長野温泉「河内長野荘」(所要1時間半)
  • 阪神高速松原線〜阪和道〜R309〜R170〜R310〜では所要1時間(高速料金片道\1,200)。
  • 南海高野線・近鉄長野線河内長野駅より徒歩8分。
  • ★ 旅 館 の 概 観

    上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
    【日帰りplan】 立ち寄り湯OK。入浴時間は12〜20時、日帰りの昼食は12〜15時。
    【料金】 入浴料は、\700。日帰りプランとして、レストランで湯煙弁当(\3,500入浴込み)等、他に会席・温泉鍋\5,000〜等もある。
    【駐車場】 10台。
    【施設】 露天風呂・大浴場・サウナなど。
    【泉質】 ナトリウム・カルシウム塩化物泉。湧出量?g/min。ほぼ無色透明・無臭。
    【泉温】 50℃位(?)。
    【効能】 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など。
    【印象】 評価は 〇(温泉通☆?)。



    玄関

    大阪 ⇒ ⇒ 阪神高速松原線 ⇒ ⇒ 阪和自動車道 ⇒ ⇒ 美原北IC ⇒ ⇒ 富田林 ⇒ ⇒ 河内長野

    ★ 長 野 温 泉 散 策

    石川畔で金剛山の麓にあり、元は推古天皇の時代にまでさかのぼると伝えれる、歴史のある温泉である。
    石川の辺は、古代に渡来人も多く居住していて「近つ飛鳥」とも呼ばれ、 今も聖徳太子ゆかりの竜泉寺・歓心寺などがある。 一度ゆっくりと巡りたい所である。


    [Top Page] [日帰りの温泉] [日本の温泉] [Links] [夏の旅行] [淀川河畔の四季]