★ 長浜太閤温泉へのドライブ
|
▼ 大阪〜R1〜横大路〜京都外環状線〜
▼ 山科〜R1〜大津〜湖周道路(またはR8)〜
▼ 彦根〜湖周道路〜長浜(西の琵琶湖・長浜城へ)〜
▼ 長浜太閤温泉(所要3時間半)
-
- R1〜京滋バイパス〜名神〜彦根IC〜湖周道15分〜では所要2時間半(高速料金片道\2,500位)。
- 近畿道〜名神道〜北陸道〜長浜IC〜湖周道10分〜では所要2時間(高速料金片道\4,000位)。
- JR北陸線長浜駅より西に徒歩10分。

|
★ 旅 館 の 概 観
上記については個人的体験に基づくもので、詳細は直接旅館まで問い合わせて下さい。
【日帰りplan】 |
入浴だけ可。 |
【料金】 |
入浴\1,500(食事すれば\1,000)。食事セットプランは\3,500と\6,000(会席)。 |
【駐車場】 |
10台以上。 |
【施設】 |
露天風呂(信楽焼)・大浴場(最上階にあり、琵琶湖が一望できる)・貸切露天風呂。レストランも気軽に利用できる。 |
【泉質】 |
総鉄泉(単純鉄冷鉱泉)。主成分はヒドロ炭酸イオン・フェロイオン等。湧出量?g/min。
湧出時は透明だが、次第に酸化し濁った錆色になり、有馬温泉に似ている。 |
【泉温】 |
17℃。加熱。 |
【効能】 |
リウマチ・冷え性・貧血症・更年期障害・神経痛・不妊症など。 |
【印象】 |
評価は ◎。露天風呂からの眺望は抜群。セットプラン\3,500の食事も会席で非常に素晴らしい。 |
★ 長 浜 散 策
長浜市はレトロな街並みが魅力的である。
特に、豊臣秀吉の居城であった長浜城周辺は琵琶湖岸の公園として美しく整備されている。
温泉はすぐ近くで、秀吉の初めての男子が出生したので、子授けの霊験があると言われている。
|

長浜城

3階露天風呂からの眺望

大浴場(赤湯)

露天風呂(赤湯)
|