支笏湖温泉 (北海道)   (新千歳空港→R36・千歳IC→)

 夏、1週間の休暇を取り、旅に出た。毎年の行事だ。行先は北海道、流石に車でとはいかない。苦手な航空機で千歳まで行き、後はレンタカーということになる。マークX2,500ccを借りた。いつもは背の高い四輪駆動車に乗っているので、少し感じが違う。初日、空港に近い支笏湖温泉に向かった。緑の中を一直線に駆け抜け、40分ほどで着くことができた。

 支笏湖温泉は、北海道南西部に位置する、道都・札幌から50km南に行った所で、北は恵庭岳(活火山)に南は樽前山などに囲まれた日本最北の不凍湖である支笏湖の、北東岸および北西岸に点在する温泉地である。

 泉質は、重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩泉)・含土類石膏食塩泉(ナトリウム-カルシウム-塩化物-炭酸水素塩-硫酸塩泉)・弱食塩泉39-54℃位、黄緑濁色または無色透明で、一般的適応症・火傷・美肌などに効能がある。ほとんどの宿で日帰り入浴ができる。


 どの露天風呂も、開放的で絶景なのがたまらなかった。湖と山と空の眺め、いつまで見ていても飽きることがない。翌日は、今までに10回は訪れた洞爺湖を廻り、その後、登別に行くことにしよう。

支笏湖温泉へのドライブ
▼ リムジンバス-関西空港-空路2時間-新千歳空港-
▼ R36・千歳IC-千歳川沿い地方道を西(恵庭岳方面)で
新千歳空港(千歳IC)より所要40分(25km)。
▼ 苫小牧フェリーターミナルからでは、苫小牧駅付近-R276を北西で30分(20数km)。鉄道では、JR札幌駅より-真駒内-R453-恵庭岳-支笏湖北西岸で40分(55km)。
温泉施設 丸駒温泉旅館 いとう温泉 支笏湖観光ホテル
丸駒温泉旅館

【所在】 千歳市幌美内7(番外地)
【電話】 0123-25-2341
【時間】 10:00-15:00。
【料金】 【入浴】\1,000。【宿泊】\11,000-。
【泉質】 含土類石膏食塩泉(ナトリウム-カルシウム-塩化物-炭酸水素塩-硫酸塩泉)54℃。湯は源泉掛け流し、黄緑濁色と無色で、微ツルツル感あり。
【施設】 街から西に離れた恵庭岳東麓で、支笏湖畔北西岸に位置する秘湯の一軒宿。大正4年創業の最も古い老舗で「日本秘湯を守る会」会員である。「丸駒」の名は、当時恵庭岳で採掘された硫黄を運搬する馬が怪我をした時に、この地で癒したことに由来する。湯治客や登山客も、湖の対岸から船に乗ってこの草葺小屋の温泉宿を訪ねたという。後には、皇族やスェーデン国王も宿泊したそうだ。湯船は、眺望の良い大ガラス張り石造り内湯2と木枠内湯・デッキに続く眺めの良い屋根付き長方形の展望露天石風呂(濁り湯)・湖岸すぐ傍らの開放的な天然露天岩風呂(全国でわずか20ヵ所しかない足元湧出湯で、目前の支笏湖と風不死岳を一望する)・フィンランド製サウナ・貸切露天風呂(\2,500/50分)などがある。湖とつながる露天は底から湯が湧出し、湯面は湖の水位と同じ(40-160cmと季節により変化)。食事もひめます・海山の幸など美味で、専用船乗り場から小型クルーザーで遊覧もでき、北海道で最も人気のある温泉であるらしい。
【評価】 ★★★★★(2008.7)秘湯の1つを制覇した!
.


湖とつながっている露天風呂
いとう温泉

【所在】 千歳市支笏湖幌美内
【電話】 0123-25-2620
【時間】 10:00-16:00。4月下旬-11月中旬。
【料金】 【入浴】\700。【宿泊】\10,650-。
【泉質】 弱食塩泉(ナトリウム-カルシウム-塩化物-炭酸水素塩-硫酸塩泉)50℃。噴煙を上げる活火山恵庭岳真下の湖岸のホテル下に自噴。源泉100%そのまま掛け流し(加水加熱循環せず)・常にオーバーフロー(レジオネラ菌は無縁)。湯は無色透明の「子宝の湯」で、アトピー・創傷に効能といった特徴がある。
【施設】 温泉街から西に離れ、恵庭岳東麓で支笏湖畔北西岸の丸駒温泉の北500mに位置する一軒宿。湖すぐ横にあり大自然と一体となった野趣満点の開放的な岩積み露天風呂がり、目前に青く輝く支笏湖と正面に聳える雄大な風不死岳を一望できる。新千歳空港に向かう全日空機内のTVで放映されていた露天であった。心身を癒し、時を忘れてゆっくりと寛げる、秘境の地である。
【評価】 ★★★★☆(2008.8)北海道へ向かう機内の映像で見た露天風呂であり、余計に嬉しかった。
すぐ近くの丸駒温泉の船着き場 ⇒
.


支笏湖観光ホテル
【所在】 千歳市支笏湖温泉
【電話】 0123-25-2211
【時間】 11:00-16:00。
【料金】 【入浴】\1,000。【宿泊】\14,000-。
【泉質】 純重曹泉39℃。ツルツル感・美肌○。
【施設】 バスターミナルの傍にある、低層だが温泉街で最も大きな宿。18畳の部屋。庭園大浴場・屋根付き石造り露天(男女別・緑の眺め)。
【評価】 ★★★☆☆観光船乗り場の傍に、ホテルも幾つか佇む綺麗な景色の所にある。
湖畔で見かけた綺麗な宿 ⇒
.

リムジンバス ⇒ 関西空港 ⇒ (空路2時間) ⇒ 新千歳空港 ⇒ (レンタカー) ⇒ R36・千歳IC ⇒ 千歳川沿い地方道を西 ⇒ 支笏湖温泉(恵庭岳)