
地獄谷から見える「第一滝本館」
|
【所在】 |
登別市登別温泉町55 |
【電話】 |
0143-84-3322 |
【時間】 |
9:00-17:00。 |
【料金】 |
【入浴】\2,000。【宿泊】\13,000-。 |
【泉質】 |
酸性硫化水素泉・含硫黄食塩泉・硫酸塩泉など(7種類)。100%源泉掛け流し(高温のため加水・非加熱・非循環)で、白濁色・硫黄臭。美肌などにも大きな効能。 |
【施設】 |
泉源の地獄谷が裏手すぐという好立地の、登別を代表する源泉の宿(399室)。1858年、創始者滝本金蔵は、深山幽谷を分け入ってこの地に辿り着き、伴っていた病に苦しむ妻を入浴させたところ、日ならずして全癒したので、その効能に驚くとともに、休泊所を建て湯治人の世話を始めたのが、この宿誕生の由来だという。まさに温泉天国で、湧出量は当館だけで200万g(ドラム缶1万本分)/1日。1,500坪(バス170台分)の温泉大浴場・浴槽35(家庭の風呂5,000軒分)があり、「美肌の湯」「傷の湯」「癒しの湯」「万病の湯」「鬼の湯」「熱の湯」「美人の湯」と7種類の温泉巡りができる。大ガラス張りの巨大大浴場(洋風石または檜造り内湯・気泡風呂・蒸気風呂・寝湯・打たせ湯・サウナ)からは、地獄谷の眺望が大迫力で迫る。他に、大きな円形と長方形の石造り露天(和風またはローマ風・地獄谷の絶景)・長方形の木造り露天・25mプール・ウォータースライダー・休憩所などがある。食事は、新鮮な魚介類と大地の幸などで、昼食入浴セット\2,500もある。 |
【評価】 |
★★★★★(2008.08.01)本家本元、名実共にNo.1! |
|
|