5泊6日の北海道旅行は、支笏湖・登別・層雲峡・阿寒湖と、今日で4日目である。国道39号をひたすら東進する。大雪湖を過ぎ、石北峠を越え、北見で南下した。本州と違って渋滞はなく、スイスイと快適なドライブである。
16時過ぎには、宿に到着した。ちょっと茶菓を口にしてから、温泉に向かった。薄曇りであったが、まだ明るかった。阿寒湖と後方の雄阿寒岳は、露天風呂から見ることができた。絵に描いたもののようであった。
阿寒湖温泉は、北海道東部の摩周湖や屈斜路湖の南西に位置する、阿寒湖に面し雄阿寒岳を東に望む温泉街である。観光地のオンネトー・摩周湖・知床に近く、眺望も抜群の所である。遊覧船(一周85分=\1,750・宿に割引券あり)やモーターボート(10分=\1,000・35分=\3,500)に乗れば、その美しさが更に満喫できそうだ。旅館は10軒ほどあるようだ。
泉質は、単純泉・ナトリウム-カルシウム-マグネシウム-炭酸水素塩-塩化物-硫酸塩泉60℃位などで、無色・無臭。日帰り入浴は、いずれも可であるようだ。
|
夕食後も入浴し、翌日も、明るい朝日に照らされた露天風呂から、湖と周囲の山並みを眺めた。こんな所がいつの間にかできていたのだ。再び訪れることはあるだろう。ここを後にして、知床に向かった。
|
阿寒湖温泉へのドライブ
▼ 関空-2時間-新千歳空港-R36-千歳IC-道央道-旭川北IC-
▼ 比布JCT-R450-R39-北見-道道-津別-R240-阿寒湖南岸で
旭川北ICより所要4時間(札幌からは5時間40分)
|
|
▼ 鉄道では、JR札幌駅-根室本線4時間-釧路駅からR240で1時間40分(新千歳空港から6時間・旭川から4時間・帯広から2時間10分)。空路では、釧路空港-R240-60分、女満別空港-R240-90分。
|
|